カルティエ サントスガルベ ムーンフェイズ LM
カルティエ サントス ガルベ (Vintage Santos Galbee)
ブラジル人飛行家、アルベルト・サントス=デュモンがカルティエの3代目ルイ・ジョゼ・カルティエに「飛行機を操縦している時に操縦桿から手を離さずに時間を確認できる時計が欲しい」と相談されたことから生まれた時計。
1904年に誕生し、以後カルティエの代表的な時計として挙げられるサントス ドゥ カルティエ。
サントス ガルベは、そのオリジナルモデルをベースに、誕生の契機となった飛行機のビスを各部にあしらったデザインが特徴でカルティエのヴィンテージ時計の中でも人気が高いモデルです。
現行モデルとの違い
現行のコレクションとは異なるのがサイズ感。
現行のLMはもっと大きなサイズとなっており、小さいMMサイズでも35mmとこの時代のLMサイズよりも一回り大きいのでヴィンテージモデルを求める方が多いのも納得です。
このSantos Galbee Moonphaseはカルティエのコンプリートサービス済みです。
コンプリートサービスの内容…
時計の分解
外装の超音波洗浄
ガラス取付け
磁気帯び検査と必要な場合の磁気抜き
機械の仕上げ
電池交換
機械点検
ステンレス製針の交換(必要な場合のみ/交換時は別途記載)
文字盤と針の取付け
パッキン交換(防水モデルのみ)
時計の再組立て
防水機能検査 (防水モデルのみ)
機能点検
バックル、クラスプ調整(必要な場合)
ムーンフェイズモデルは残っている個数も少なく、なかなかキレイな個体は出てこないので、見つけた時にとりあえず買っておいた方が良いかもです。
磨きもし直しましたのできれいになってます。
リューズも交換、またムーンフェイズ部分も交換ずみ。
シンプルなサントスガルベのコンビモデルも良いけど、もうちょっと違うモデルを探してたっていう方には刺さるムーンフェイズ。
ムーンフェイズの名の通り、月の満ち欠けを表しているこの時計。
なかなか出てこないモデルです。写真のようにメガネと合わせてこの夏はサントスガルベのムーンフェイズはいかがでしょうか?
オーバーホールについてはこちらのコンテンツもおすすめです。
Rolexムーブメントのオーバーホールとローター芯交換の様子。 なかなか開けることは無いと思いますが、裏蓋を専 …
HEUER Autavia 1163V のオーバーホールの様子 | Arbitro
タグ・ホイヤーの前身、ホイヤーの伝説的クロノグラフのAutavia (オータヴィア)。 インディ500のスポン …
オーバーホールとは、ざっくり言うと一度全てバラして(分解)して洗浄、組み立てや調整を行うこと。 時計のオーバーホールはムーブメントはもちろん外装もきれいにすることができます。
修理職人の仕事 Vol.1 “Airy’s” | Arbitro
アルビトロが探しに探して、信頼できる修理職人さんに辿り着いた中のお一人がAiry’sさん。 Airy’sさんは …
オーバーホールなどをいつもお願いしている静岡の松野時計店さん。 アルビトロが探しに探して、信頼できる修理職人さ …